企業名
株式会社マイナビポジション
「マイナビエージェント」のRA/CA
仕事内容
求人企業を担当する「リクルーティングアドバイザー(RA)」として、企業の採用活動を協力にバックアップします。
「キャリアアドバイザー(CA)」として、求職者の方の転職活動を全面的にサポートします。
具体的な仕事内容
人材紹介営業職(RAまたはCA どちらの可能性も有)でお考えください。
※両面ではございません。担当領域に関しても、ゼネラル(一般企業)領域、IT領域、EMC領域のいずれかへの配属となります。
※RA or CA、配属領域ともに、ご本人のご希望と適性で判断をさせて頂きます。
(RA業務)
■テレアポ
■訪問~CAと協働し人材の提案
■入社までのフォロー
(CA業務)
■登録面談
■職業紹介
■面接対策、応募書類の添削、入社までのフォロー
1日の流れ
(RA)
・新規開拓(テレアポ)
・営業(求人ヒアリング)
・求人票作成
・面接対策
・書類応募他事務処理等
(CA)
・求職者との面談
・面接対策
・書類応募(推薦状作成)他事務処理等
繁忙期
1月~3月が一番の繁忙期となります。
繁忙期残業イメージ
本当に忙しい月は残業が月に80時間くらいです。
落ち着いている時は20時には全員いないような時もあります。
社員の平均年齢
29.6歳(2017年1月時点)
同社では新卒・中途のスタッフがバランスよく在籍しており、20代の若いメンバーが中心となっています。社歴や年齢・もちろん男女も関係なく大きな裁量を与えるので、自由度の高い環境が魅力となります。未経験の方も先輩スタッフや仲間がしっかりフォローするので、意欲的にチャレンジができる風土となります。
キャリア採用について
中途入社社員が多いこともあり、頻繁な情報共有が行われていることに加え、業務に関する相談などもよく行われるなど、業界未経験の方もご活躍いただける風土があります。
配属部署について
人事担当者と面談をした上で、どの事業部になるかが確定しますので、予めご了承ください。
残業について
時期にもよりますが、残業時間については平均40~80時間/月程度発生します。
※但し、会社として上記残業時間を良しとしておらず、残業時間削減に向けた施策を進めています。
環境、風土
中途入社の社員が多く、情報の共有や相談ごとなど活発な環境。成約が出れば皆が祝福してくれる和気藹々とした雰囲気。
株式会社マイナビ数字データ(2018年4月時点)
新卒者/中途入社割合:新卒52%:中途入社48%
男女比:男性52%:女性48%
管理職に占める女性比率:男性64.8%:女性35.2%
平均年収:
25歳:500万円
30歳:560万円
40歳:770万円
管理職昇進年齢の平均:28.9歳
産休・育休後の復帰率(2017年4月~2018年3月実績):90%
勤務地
弊社事業所
※初任地:希望を考慮の上、決定いたします。
※将来的な転勤が発生します。
本社(東京都千代田区一ツ橋)
※最寄り駅:東京メトロ東西線「竹橋駅」より直結
勤務時間
09:15~17:45
(休憩60分/実働7時間30分)
※部署により時差出勤勤務制度あり
想定年収
410万円~620万円
※経験・能力等を考慮した上で決定されます。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
扶養家族手当(養育・介護手当)
通勤手当(原則として6ヶ月300,000円上限)
地域手当
役職手当
休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日
年末年始休日
マイナビ公休日(年5日)
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇等)
※年間休日127日
※2017年10月1日~2018年9月30日迄の実績値
待遇・福利厚生
各種社会保険完備
社員持株会
団体生命保険
退職年金制度
各種慶弔制度
社員寮
スポーツクラブ法人会員
社員起業支援制度
確定拠出型年金制度
資格取得制度
借り上げ社宅制度